キリンホームタップを中心に、ますます広がりを見せるビールのサブスクリプション(定額制)サービス!今回はクラフトビールが届くおすすめのサービスなど4選を紹介します。
ビールサブスクで“QOT(宅飲み)”が上がる

外で飲むとなると結構なお値段がしますよね…。でも定期便のサブスクに登録すると、リーズナブルなお値段でこだわりのビールが飲めるんです。
最近ではビールサブスクの種類も多様化していて、サービスごとに特色が異なります!ぜひあなたの好みに合わせて選んでみてくださいね。サブスクでQOT(Quolity of “Takunomi”)を上げてみませんか?
ビールサブスク料金比較一覧表
サブスク名 | 月額料金 |
---|---|
キリンホームタップ | ¥7,500〜 |
ビアフェスタ | ¥3,600〜 |
ベルギービールジャパン | ¥5,000 |
Amazon | ー |
ビールサブスクおすすめ1. 王道はやっぱりこれ【キリンホームタップ】

おすすめのビールサブスク1つ目は「キリンホームタップ」!キリンビール各種を家で飲めるサービス。きれいな泡が作れるスタイリッシュなサーバーと、月2回1Lのビールが届きます。
“飲みたい量だけ飲める”というのが大きな特徴で、自宅のグラスに合わせて調整が可能。缶ビールや瓶ビールにはない魅力です!
キリンホームタップ利用者の評判

飲みたい時に好きな量だけを飲める、というのがいいんです。
Home Tapがあると、“ご褒美がある”という幸せな気分に浸れます。
サーバーの表面に、溝がないのが好きです。埃がたまらず、はらうだけでいいので掃除がしやすいです。
また、自宅でお店のようなビールが飲める感動と、そのおいしさに、「もう外食いらないね」と(友達に)言われますね。
※引用元:キリンホームタップ公式HP「お客様の声」
キリンホームタップ月額料金

月額基本料金 | お届け内容 | お届け頻度 |
---|---|---|
¥7,500〜 | 2本(1L) | 月2回 |
¥11,300〜 | 4本(1L) | 月2回 |
ビールサブスクおすすめ2. 国内の厳選地ビールが家に届く【ビアフェスタ】

おすすめビールサブスク2つ目は、毎月異なる地ビールを届けてくれる「ビアフェスタ」。蔵出し直送しているので新鮮な状態のビールを味わえます!
「ビアフェスタ」では地ビールマイスターが、ブルワリーから直接仕入れています。そのため、お店などで買うよりもリーズナブルな価格で購入可能。そして、口に合わなかったら全額返金してくれるサービスも!飲み終えた後でも、空き瓶を送れば当月分の料金が戻ってくるんです。
ビアフェスタ利用者の口コミ

ビアフェスタを利用していると色々な地方の美味しいビールが家に届くので家族で楽しめるのと、しかも醸造元から直接届くので、お店で飲むよりも美味しく感じられて、とっても気に入っています。
毎月、実家の両親にビアフェスタの地ビールを贈っています。
月末の週末になると、両親から「届いたよ~」「今月のはチョコ風味ってびっくりしたけど結構いけるねw」などと、両親が元気なのを確認できるし、感謝もされる、格別のコミニュケーション・ツールにしてます!
地元のビールが取り扱われた月は、家族全員で盛り上がりました。
※引用元:ビアフェスタ公式HP
ビアフェスタ月額料金

月額基本料金 | お届け内容 | お届け頻度 |
---|---|---|
¥3,600 | (原則)6本 | 月1回 |
ビールサブスクおすすめ3. 本格ビールを¥5,000で!【ベルギービールジャパン】

続いてのおすすめビールサブスクは「ベルギービールジャパン」。毎月¥5,000以上のベルギービール数本が届くサービスです。ビールの説明書もついているので、学びながらビールを楽しめます。
コースターやグラスもランダムに同封してくれるので、お店で飲んでいるかのような感覚を家でも味わってみてくださいね!
ベルギービールジャパン利用者の口コミ

ベルギービールは好きでよく飲んでるのですが、飲んだことのないものもあり大変楽しくいただけました!各ビールの説明書があってベルギービールの知識も増えてくので嬉しいです。
二本は飲んだことのあるビールでした。
あとはお楽しみで。
とりあえず星三つです。
※引用元:ベルギービールジャパン公式HP
ベルギービールジャパン月額料金

月額基本料金 | お届け内容 | お届け頻度 |
---|---|---|
¥5,000 | 数本+グラスなど | 月1回 |
ビールサブスクおすすめ4. 定期おトク便が安くて楽【Amazon】
実はAmazonでも定期便のサービスがあるってご存知ですか?「いつものビールを安く飲みたい!」という方にはぜひ利用してほしいサブスクです。
割引率は数%ですが、お家でたくさん飲みたい方にはありがたいサービスなはず。特別なセールが開催されている時もあるので、ぜひチェックしてみてください◎
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [350ml×24本]
輸入ビールスタイル別飲み比べ10本パック
新ジャンルビール「アサヒ ザ・リッチ」[350ml×24本]
《番外編》銀座・Beer to Goもサブスク開始

番外編として紹介するのが、銀座にある「Beer to Go」のサブスクサービス!月額なんと¥2,496(税込)で、平日1杯無料で飲めるんです。もちろん月〜金は毎日行っても1杯無料!

最大17種類のクラフトビールから、飲みたい250mlのレギュラーサイズ(¥500〜¥700相当)を選べます。仕事帰りのルーティンになりそうな素敵なサービス。ぜひ足を運んでみてくださいね!
※画像の一部は各サービスの公式HPより引用